㉛【外構の進捗状況(1)】・・・一戸建てへの道

家づくり

新しい外構業者「ソノダ建設」と契約したのは良いが、

スケジュールの都合上、工事が始まるのは4月に入ってから。

3/6(土)に引越してからというもの、家の中は快適なのだが家の外は泥だらけなので、

雨が降った日には靴や土間がひどく汚れてしまう。

耐えろ、耐えるんだ・・・

ある日、近所のおじいちゃんがお散歩でうちの前を通った際、うちの外周りを見て

翁「なにこれ、どうしたの?やらないの?」

うぐっ・・・!!

耐えろ!!

まぁ、やっぱり気になるよなぁ・・・

工事の開始は4月に入ってからとは聞いていたが、実際いつから始まるのか気になっていたら、

3月末にソノダ建設の担当者から、「4/1に状況を確認しに作業員が伺います」と連絡あり。

よっしゃー!!いよいよはじまるぜぇ!!

そして、4/1の朝。

2人の男が我が家に来訪。

ひとりは親方、もうひとりは若い弟子といった感じ。

親「今日はちょっと周りを見させていただく程度で、4/3から始めさせていただきます」

「はい、よろしくお願いいたします!」

やっと、始まる!!

まぁ今日はどんなもんか周りを軽く下見して、

明後日からグイグイやりだすんだろうなぁ。

早くできてほし・・・

ガガガガガッ!!!!


・・・うん?

なんか、外で音がしてるような・・・


ガガガガガッ!!!!

今日は下見のはずだったんじゃ!?

プロの下見のレベルを素人が軽く判断しちゃいけないってやつか。

マラソン選手の朝練が、

「じゃ、まずは軽く体を温める程度で。はい、10キロ走るよ

といった感じか。

・・・いや、待てよ。

今日は4/1、エイプリルフール。

親方、早速初対面の俺に軽く嘘つきましたね!!

いや、良いんです。

良い方向にいく嘘は大歓迎です!!


とは言え、やっぱり軽くだったのか、昼過ぎくらいに

「今日はこの辺で上がります」と言ってきた。

ただ、一点確認したいことがあると。

それは、ウッドデッキ側を補強したいため、板のようなものを設置したいと。

「ああ、なるほど。そうなると費用のほうは・・・?

親「そこは、予算内でやっちゃいます

えっ!!

「あ、ではすみませんが、お願いしたいです。」

自分は、お金が絡むところについては、慎重になる癖がある。

高校時代、国内線の飛行機に乗った際、

CAの女性が、ドリンクは何を飲みますか?と言ってきたところ、

「いりません」

と即答した。

隣に乗っていた母がちょっとびっくりした様子で、

「お前、タダだよ」と小声で言ってきたため、すぐ

「オレンジジュースで」

と、言い直した。

お金が絡みそうなところは安易にOKを出さない。

多少、恥ずかしい思いもするだろうが、そのスタンスは継続していくつもり。


工事のほうは、それから2~3日は順調に進んでいる感じ。

ああ、早くできてほし・・・

グィィィィィィン!!!!


うん? ちょっと、外が騒がしい感じが・・・

WRYYYYYYYYYYーーーッ!!!!

ロードローラーだッ!


・・・じゃない、

コンクリートポンプ車が来てる!!

この前言っていた、補強ってコンクリの補強なのか!!??

板って言ってなかったか!!??

グィィィィィィンッ!!!!

やはり、コンクリを流し込んでいる!!!!


実は、見積りの打合せの時、

ウッドデッキの下はコンクリートではなく防草シートにするということで費用削減した。

それというのも、コンクリートポンプ車を使うだけで費用が上がってくるので、

そこは削減ポイントですね、ということを担当者と話していたのだった。


しかし、おもっくそコンクリートポンプ車登場してるやん!!

え、これを予算内でやっちゃえるの!!??

ありがたすぎる!!!!


そして、その日の作業終了時。

コンクリートの壁ができてる!!

これは頑丈なウッドデッキができそうだぁ!!


ありがてぇ・・・

良い外構業者に出会えて本当にラッキーだ。

そして、翌日(4/6)。

・・・うん?

コンクリートの壁の内側に土を入れている!?

この土は家の脇にあるやつだよな。

なるほど!!(ちなみに隣も家を造ってます)

実は、隣との間に土が残ってしまっていて、

それを処分するのは外構業者の仕事になると。

その残土処理費用ってのが意外にかかると言われていて、

まぁ数万程度であればやむなしかなぁと、その費用も払うつもりでいた。


しかし、この残土を

コンクリートの壁の内側に入れてしまえば、残土処理費用の節約になる!!


な・・・、

なんということでしょう!!


スーパーファインプレーっすよ、親方!!


残土処理費用をこちらが払うと言っても、

実際に土をトラックに積んで、運び出すのは外構業者になる。

処分場までどのくらいあるか知らないが、何往復かするには結構手間がかかるだろう。


多分だが、そこで親方は合理的な解決策を考えたのだ。

元々、ウッドデッキは擁壁側に建てることから、補強をすることに越したことはない。

であれば、コンクリートポンプ車を使うことになるが、

コンクリートで壁を造ってその内側に残土を敷き詰めれば、

強度の確保と残土処理の手間が省ける!!(完全に推測ですが)


この時重要なのが、コンクリートポンプ車を持ってくる業者との関係だ。

親方は4/1に我が家の状況を見て、補強の承諾を自分から得たのち、

コンクリートポンプ車の業者に連絡を入れたのだろう。

そして、4/6に滞りなくコンクリートポンプ車登場!!

うちからコンクリートの壁を造る予算は取ってないため、

費用を抑えられ、かつ5日後にすぐ来てもらえるってのは、

今までの仕事で、親方とコンクリート業者との信頼関係があればこそ。(完全に推測ですが)


すげぇ・・・

親方、すげぇよ・・・


ちょっと話したのだが、親方はソノダ建設の社長だそう。

すなわち、自分が「こうした方がよい」と考えた場合、

即座に実行に移せる決定権を持っているのだ。

これが、ある程度大きい会社となると、

現場監督が状況を見て「こうした方がいいな」と思っても、

予算外のことはそう簡単にできないだろう。


まだ、始まって一週間ほどしか経ってないが、

ソノダ建設にお願いして本当に良かった!!

4月末の完成が楽しみだぜ!!


タイトルとURLをコピーしました