2020-10

家づくり

⑮【コンセントの配置】・・・一戸建てへの道

最後にコンセントの配置を決める。 コンセントは家が建ったあとにDIYで追加ってのはできないので、 ある程度、多めにしておこうと思っていた。 各部屋には標準で2つのコンセントと1つのTV用コンセントはついているという...
家づくり

⑭【電色の選択】・・・一戸建てへの道

次は電気関連について決めていく。 まずは、天井につける電色の選択。 リビングとかのシーリング蛍光灯はコンセントの配置のみ決めて、 後で好みの蛍光灯を自分で購入して取り付ける形。(コンセントはこんなやつ↓) ...
家づくり

⑬【玄関ドア選び】・・・一戸建てへの道

家づくりにおいて、いろいろな製品や設備を決めていく際、 ほとんどの場合「標準カタログ」の中から選択していく。 というのも、決めていく項目が多岐にわたるため、特にこだわらなければこの標準から選んでいくと 追加料金も発生せず...
家づくり

⑫【機能ポール/宅配ボックス】・・・一戸建てへの道

前回外構の営業担当者が持ってきてくれた予算は、 300万以上の金額が記されていた。 高い・・・ 特にウッドデッキの費用が200万ほどかかっている。 これは我が家のシンボルとなるものだから、あきらめるわけにはいかぬ・...
家づくり

⑪【外構業者との打合せ】・・・一戸建てへの道

オープンさんのご紹介で、ウッドデッキや家周辺の工事を担当してくれる 外構業者に会わせていただいた。 打合せの場に現れたのは3人。 一人はジャケットを着た営業マン。 後二人は現場担当をしていると思われる職人さん。 ...
家づくり

⑩【外壁/内装のデザイン選び】・・・一戸建てへの道

いままでの打合せは、自宅から近いということもあり東急リバブルの会議室を借りて行っていた。 打合せのメンバーはオープンさん、匠、そして我々の三者であり、 間取りの相談に東急リバブルはノータッチなのだが、 そこはご厚意でお借...
家づくり

⑨【間取り図の修正】・・・一戸建てへの道

前回の打合せ中に「階段部分の出っ張り」に気づき、その場で修正対応を行った。 一瞬、ヒヤッとしたが、大きな変更もなく我が家の間取りも出っ張りのない長方形になった。 修正版間取りはこちら ●1階部分 ●2階部分...
タイトルとURLをコピーしました