【サピックス(小3)】1月の組替えテスト結果と新4年生に向けて

中学受験

組替えテストの結果

1月の組替えテストの結果で、2月から始まる新4年生のクラスが決まる。

週一回の授業が2月から週二回になることから、ある程度上のクラスに行って、

ビシバシ鍛えてほしいところ。

今回は過去問も入手して対策もしていったから、それなりの結果が出ると期待していた。

算数

大問1と大問2の計算の基礎問だけで90点の配点(150点が満点)。

そう考えると、100点以上は欲しいところだ。欲を言えば120点くらい。


さぁ、算数の結果は・・・、



75点だとォォォ!!!

大問1と2の得点源を、

なかなかの勢いで落としている・・・。

というか、しょっぱなの大問1の(1)で間違えてるってどういうこと?

●大問1ー(1)

842+2765-876=□

という問題。

うむ、なんてことない、普通にひっ算すればできるなぁ。

で、どう計算したのか、問題用紙みてみると・・・

どっから7がやってきたんだ・・・


ほ、ほかは・・・


●大問1ー(8)

1m14cm-68cm-5cm4mm=□cm□mm

長さの問題だな。これも単位に気を付ければ問題ないレベル・・・

単位をセンチに直して、114ー68を計算しようと考えたのだろうが、

その計算結果を書く前に勢い余って、5cm4mmが頭に入ってきたのだろうか。

そうなのかもしれないが、すでに単位も間違ってて、

もはや何をしたかったのかわからない・・・

(気分はこんな感じ↓)

だ、大問2はどうなんだ・・・


●大問2ー(5)

”あるきまりにしたがって、白丸(〇)と黒丸(●)がならんでいます。

7番目の図の中に、白丸と黒丸はそれぞれ何こあるでしょう”

これもそう難しくないだろう・・・

何を間違えたんだ??

まぁ愚直に〇と●を描いて、なんとなく法則性を導いたんだよな。

で、白の数を数えたんだよな。

そう、お前が数字に丸をしている1、3、5、7

その合計が白なんだよな。

その合計は12じゃなくて16だよなァァ!!


ここまでやって、

白と黒を逆に書いてんじゃねぇかァァ!!


得点源にしたい大問1と2で大きく平均点を下回り、意気消沈していたが、

大問3と4は・・・

平均点以上!!

しかも、大問3に至っては満点。

大問3-(4)は全国正答率12%のところを正解している。


大問3の問題は立体図形。

ここでマイクラの効果が出てきたかッ!?

まぁマイクラの効果かどうかは一概に言えないのだが、

長男は毎日やっている「基礎力トレーニング」の問題も、立体図形に関しては正答率が高い。


しかし・・・


大問3、4で平均点以上取っているだけに、

大問1、2の減点が痛い・・・

国語

国語は長文読解がメイン。

こちらに関しては、小手先の対策が通用するもんではない。

こつこつと、サピックスから出されるプリントをこなしていくしかない。

そして、結果はこちら。

まぁまぁ良い!!

漢字がだいぶ取れている。

そして、大問2は長文だが、

偏差値30台とか取っていたころに比べると、記述問題もだいぶ書けるようになった。

確かに、一緒に勉強していて

3年生の後半から長文読解の力がついてきている気がしていた。

総合成績

過去のテスト結果もあわせて表示。(今回実施分は赤線)

成績推移を折れ線グラフで表したのはこちら。

今回、算数の失態があったが、

国語に関しては偏差値51.5で過去最高!!

これの何が嬉しいかというと、

読んだことのない初めての文章でも、点数が取れるようになってきたことだ。

前に行った7月復習テストや10月確認テストは、

サピックスの授業でやった文章を元に長文読解の問題が作られている。

すなわち一度読んだことある文章なのだ。

一度読んだことのある文章では、ある程度復習していれば点数は取れる。

そのため、読んだことのない初見の文章には少々不安があったが、

今回の結果で、コツコツやっていれば力がついてくると再認識できた!!

新クラス

今回の2科目テスト結果の合計点数と、それによるクラスは以下の通り。

やはり、噂通りα(アルファ)クラスが増設されている。

それも2つも!!

今回、長男は162点なので新4年生からはDクラスになる。

う~ん、まだまだ下弦の鬼だな・・・

ただ、算数のしょーもない失点を克服していけば、

上弦の鬼になるのもそう遠くはない気がした。

国語の長文読解力については、これからもコツコツと実力を養い、

算数はしょーもない失点を無くしていく。

そして、目指すは鬼舞辻無惨!!

タイトルとURLをコピーしました